文章作り精進中

こんにちは。奥村です。毎日日記更新しようと思っていましたが、ここんところ基本的に大学論文書くだけの毎日なので更新していませんでした(できませんでした)。あ、でも金閣寺行ったよ!初金閣寺^^しかも雪の金閣寺



綺麗だったー♪入場券が「お札」なのもいいね^^!

タイトルにある「文章づくり」。最近の東洋経済でも「ストーリーづくり」が特集されていましたね。これについてはまた後日書きたいと思います。

週刊 東洋経済 2011年 1/8号 [雑誌]

週刊 東洋経済 2011年 1/8号 [雑誌]

なんで文章力アップに火がついたのか?というのは最近がっかりなレポートが返却されたからです。私が結構好きな(かなりキツいけど…)都市論の授業で、今まで扱った都市論のフレームワークを用いて、簡単なレポートを書くことになってはりきって書いたのですが、
テーマが見えない、ていうか何が言いたいかわからない、オチは?
・・・と期限を過ぎて提出したにも関わらず残念な結果に。

なんでこうなったのか。もちろんテーマ設定がきちんとされていなかった、理論の理解が足りないといった理由もあるけど、それを含めて「綺麗なフローチャートが描くことができていないからだと思います。
何で?何で?ていうことを辿ること、事象の因果関係をわかりやすくつなぐことで、文章の大体の流れはできる。その流れを作っている途中で「議論の飛躍」や証拠付けの不十分さにも気づくことができます。
レポート書くとき今まで大まかな章立ては作っていましたが、章立てって話の背骨ができないとできない。


あと、このフローチャートの話をしてくれた友達との話は就職活動にいたります。就職活動の志望動機も、自分の経験−仕事内容−将来へのビジョンといったストーリーを、きちんと筋を通らせて作ったら魅力的かつ自分が納得できるESが書けるし、さらに面接でも自信を持って言うことができる。就職活動を抜きにしても、「これから何をしていくか」で重要なこと。

あと自分の書いた文章を誰かに見てもらうのも大事。自分じゃ納得していても、他の人からしたら「飛躍」や「食い違い」、「説明不足」なんかを感じるから。

他にも企画立案、プレゼンとか色んなところで必要だと思われる文章力。今から養っていきます!